北陸朝日放送かたる不審メールに注意を
1月20日 18時56分
ここ数日、北陸朝日放送をかたる不審なメールが、県内の人に届いていることが分かりました。北陸朝日放送が、こうしたメールを送ることはありませんのでご注意ください。実際に県内に住んでいる人に届いたメールでは差出人が「北陸朝日放送」と表示され、実在するカード会社から、クレジットカードの請求金額を確認するようリンクが貼られていました。北陸朝日放送が、カード会社と提携して、このようなメールを送ることはありません。もしリンク先をクリックした場合、個人情報が盗み出されるなどの被害にあう恐れがあります。このようなメールを受け取った場合は、発信元に返信したり、添付ファイルやリンク先を開いたりせずに削除してください。悪質な詐欺のメールにご注意ください。
ニュースヘッドライン
- 新型コロナ17人感染 職場でクラスター(1月20日 19時01分)
- コロナのワクチン接種 3月中旬に医療従事者から(1月20日 18時59分)
- 北陸朝日放送かたる不審メールに注意を(1月20日 18時56分)
- 小松駅東地区に複合ビルを整備へ(1月20日 18時53分)
- 新型コロナ19人陽性 会食クラスターが拡大(1月19日 17時25分)
- 厳しい冷え込み 水道管・路面の凍結に注意(1月19日 17時22分)
- 大雪による農業被害 全市町でビニールハウス損傷(1月19日 17時27分)
- 新型コロナ12人が陽性 会食クラスターが拡大(1月18日 18時50分)
- 19日にかけて警報級の大雪の恐れ(1月18日 18時52分)
- 金沢に自主夜間中学開校へ(1月18日 18時54分)
- 新型コロナ、新たに16人が感染、1人が死亡(1月17日 18時47分)
- 初の大学入学共通テストが終了(1月17日 18時43分)