NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 県が能登の祭り担い手確保へ「祭りお助け隊」

県が能登の祭り担い手確保へ「祭りお助け隊」

石川県は地震の影響で祭りが開催できない団体に対し、担い手として祭りに参加するボランティア「祭りお助け隊」を派遣することを明らかにしました。県が市や町に調査したところ七尾市以北の6市町にあるキリコ祭りなど272の祭りのうち、去年開催できたのは4分の1にあたる68だったということです。課題となっているのが深刻な担い手不足です。こうした状況を受け、県は担い手として祭りに参加するボランティア「祭りお助け隊」を新設し、祭りの実施団体へ派遣することを明らかにしました。「祭りお助け隊」はキリコの担ぎ手や山車の引き手のほか会場の設営などの運営補助も行います。個人だけでなく企業や団体も登録することができ、祭りの実施団体のニーズを踏まえて県がマッチングを行います。「祭りお助け隊」はきょうから県のホームページで登録することができます。