NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 高校生が「紙のドレス」手がける 文化祭でステージ

高校生が「紙のドレス」手がける 文化祭でステージ

石川県七尾市の田鶴浜高校で文化祭があり、紙で作ったドレスを披露する恒例のステージが注目を集めました。

伝統のペーパードレスショー。包装紙を再利用してドレスにしたことが始まりで、1967年の開校以来、毎年行われています。

今年のテーマはファンタジーです。ラッピング用紙や針金を使い、生徒たちが約3カ月かけて制作。19日、文化祭で8人のモデルがドレスを披露しました。

ドレスのデザインだけでなく、BGMや照明などステージの演出も、全て生徒が手がけたということです。披露されたドレスは、のと鉄道の田鶴浜駅などに展示される予定です。